ニュース– category –
-
学園報令和7年度(2025年度)春季号をアップロードしました
静岡精華学園報の最新刊である令和7年度(2025年度)春季号が完成しましたので、アップロードいたしました。 学園報令和7年度(2025年度)春季号(pdfファイル:8.47Mb)https://s-seika.jp/cms/wp-content/uploads/2025/06/r7_gakuenhou_spring.pdf -
学園報令和6年度(2024年度)秋季号をアップロードしました
静岡精華学園報の最新刊である令和6年度(2024年度)秋季号が完成しましたので、アップロードいたしました。 学園報令和6年度(2024年度)秋季号(pdfファイル:11.09Mb)https://s-seika.jp/disclosure/pdf/r6_gakuenhou_autumn.pdf -
学園報令和6年度(2024年度)春季号をアップロードしました
静岡精華学園報の最新刊である令和6年度(2024年度)春季号が完成しましたので、アップロードいたしました。 学園報令和6年度(2024年度)春季号(pdfファイル:2.31Mb)https://s-seika.jp/disclosure/pdf/r6_gakuenhou_spring.pdf -
学園報令和5年度(2023年度)秋季号をアップロードしました
静岡精華学園報の最新刊である令和5年度(2023年度)秋季号が完成しましたので、アップロードいたしました。 学園報令和5年度(2023年度)秋季号(pdfファイル:2.16Mb)https://s-seika.jp/disclosure/pdf/r5_gakuenhou_autumn.pdf -
【駅キャン文化講座】ハワイ文化とアロハなひととき
10月8日(日)、静岡福祉大学焼津駅前サテライトキャンパス(駅キャン)で、第7回駅キャン文化講座を開催します。ハワイの伝統文化として知られるフラを体験し、ヤーン(毛糸)を使ってオリジナルのレイを作ります。詳しくは下記のニュースリリースをご覧... -
焼津市へデジタル化した「浜言葉」辞典を寄贈しました
中野弘道焼津市長と杉原桂子静岡精華学園理事長(贈呈式にて) 『人情を今に伝える焼津の浜言葉』静岡福祉大学は平成20(2008)年に、焼津の浜言葉辞典『人情を今に伝える焼津の浜言葉』(長谷川寅吉編著)を出版しました。この度、静岡精華学園の社会貢献... -
ご寄附いただきました皆様へのお礼
毎日照りつける太陽が恨めしい様な日々ですが皆様におかれましてはお元気でいらっしゃいますか。この度、学園報第5号をご覧になった皆様からお振り込みを通じ、早速ご寄附を頂戴しました。心から感謝申し上げます。卒業生や教職員の皆様の精華学園を思う... -
【駅キャン文化講座】 箏の調べに お茶するひととき 夏は来ぬ
6月24日(土)、静岡福祉大学駅前サテライトキャンパス(駅キャン)で、「第6回 駅キャン文化講座」を開催します。今回は、静岡大成高等学校茶道部によるお茶会と、卒業生による筝曲演奏。涼しげな箏の音色を聴きながら一服のお茶をぜひお召し上がりくださ... -
ホームページでご寄附のお申込みができるようになりました
学校法人静岡精華学園では、教育環境の充実を目的に、幅広く皆様からのご寄附を募集しております。 このたび、ホームページでご寄附のお申込みができるよう、専用ページを作成いたしました。 ご寄附いただける方はこちらからお願いします。 ...
1